2025年

4月

21日

みんなでピアノを楽しんでるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは~

ナシータ音楽教室です🎵

 

中学1年生のMちゃんと小学5年生のK君、そして幼稚園年長さんのMちゃん3兄妹はみんなピアノが大好きです!!

 

この春中学生のなったMちゃんは弾きたい曲がどんどん出てきて

とっても楽しそうにレッスンでも

演奏してくれます❤

演奏表現力も付いてきましたよ🌸

 

読譜力も付いてきたので、弾きたい曲が楽譜を見てすぐに弾ける楽しさもわかってきました☆

 

そしてどう表現するのか?

テクニックもこれからさらに付けながら

ピアノの奥の深さも感じながら楽しんでほしいです!!

 

K君も、頑張って難しい曲に今挑戦しています🎹

仕上がるまでの大変さも、弾けたときの嬉しさもわかってきているので、頑張って毎日練習してきてくれます!(^^)!

男の子は良い音を出せるので、これからが楽しみです🎹

 

幼稚園のMちゃんも、ピアノが大好き!!

お姉ちゃん、お兄ちゃんみたいにピアノが弾けるようになりたい!!

とピアノを習うのを楽しみに待っていました~

 

いつも宿題の曲だけでなく、どんどん先の曲まで練習してきてくれます💛

なのでもうすぐ新しいテキストになりそうですよ!!

 

ご家庭でも、いつもお母様が上手にピアノの練習に導いて下さり、

3人の練習時間配分も大変だとは思いますが

楽しくご家庭でも練習してきて下さいます🎵

 

秋の発表会目指して、

これからも楽しくピアノを弾いていきましょうね!!

 

いつかご兄妹3人で6手連弾するのも楽しいですよね🎹

ご家族でこれからもピアノライフを満喫してくださいね♪

 

🎵ナシータ音楽教室

(080)5136‐4578

 

 

 

 

2025年

4月

10日

ピカピカの1年生!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは~

ナシータ音楽教室です🎵

 

4月にピカピカの1年生になったRちゃんは、

クロミちゃんが大好きです💛

 

ある日のレッスンでは

可愛いクロミちゃんファッションでレッスンに来てくれましたよ~

 

わ~~🎵可愛いクロミちゃんがレッスンに来てくれて、

先生もワクワクしちゃいました!!

 

Rちゃんは、パープルカラーが大好きです🍇

なのでランドセルももちろんパープルカラー!!

 

「先生にランドセルを見せたくて~」と

レッスンの時にランドセルを背負って来てくれましたよ~

 

Rちゃん、ランドセルを見せてくれてありがとう!!

ピカピカの1年生~嬉しいね💛

 

素敵なランドセルを背負っての通学が楽しみですね!!

 

生徒さんでこの春ピカピカの1年生になる生徒さんが

たくさんいらっしゃいますよ🎒

 

他のみんなは、何色のランドセルかな?

 

またレッスンの時に教えてね!!

 

発表会目指して、これからもレッスン

頑張りましょうね!!

 

🎵ナシータ音楽教室

(080)5136‐4578

 

 

2025年

4月

08日

ピアノ、受験生でも頑張るよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは~

ナシータ音楽教室です🎵

 

この春、中学3年生になったSちゃんは、

幼稚園の時からピアノを始めました🎹

 

レッスンでは、生徒さんお一人ずつに出席カードをお渡ししています。

 

出席カードにレッスン日程を記入して、

その日のレッスンの最後に

生徒さんそれぞれに用意してある可愛いシールを

その出席カードに貼ってレッスンを終えています💛

 

小さい生徒さん達は、その可愛いシールを貼るのをいつも楽しみにしています🎵

 

Sちゃんは、中学生なので別にシールを貼らなくてもいいのですが、

Sちゃんは中学生になっても

毎回シールを貼ることを幼稚園からずっと継続しています❤

 

Sちゃん、幼稚園から今日までに何枚シールを貼ったのかなあ~♪

 

1回1回のレッスンに、楽しい思い出が残ってるよね~

 

今日のレッスンで、又、

180枚入りのシールシートのシールをすべて貼り終えました!!

 

中学三年生で受験生となったSちゃんですが、

ピアノはもちろん続けます~🎹

 

秋の発表会も頑張って素敵な曲を演奏しますよ💐

 

受験生にとって優しいピアノの音色は

お勉強の合間に弾くと、とってもリフレッシュできますね♪

 

受験で忙しくても、大好きな曲を1曲弾くだけで、

心がリフレッシュできますし、

ピアノのテクニックもキープ出来ますね🎵

 

Sちゃん、受験生でもSちゃんのペースに合わせて

ピアノを楽しんでいきましょうね🎹

 

🎵ナシータ音楽教室

(080)5136‐4578

2025年

3月

09日

大学生活とピアノ~

 

 

こんにちは~

ナシータ音楽教室です🎵

 

大学1年生のRちゃんのレッスン日でした🎹

 

大学では経営学を勉強しているRちゃん~

バイトも頑張ってます!

 

そんな忙しい毎日ですが、

幼稚園の時からずっと続けているピアノは、

今もRちゃんにとっては大切な楽しみの時間です!

 

今はリストの曲を練習しています🎵

難易度の高い曲ですが、

小さい時からしっかり基礎力をつけてきたので、

難しい読譜も、楽しみながら練習しています💛

 

お習字もずっと継続しているRちゃん、

ピアノにお習字に、継続は力なり❣ですね~

 

毎年発表会では、ソロ演奏のほかに、

Rちゃんとお姉さんとの姉妹連弾で、

小さな生徒さんたちを楽しませてくれます!(^^)!

 

さて今年はどんな姉妹連弾を演奏してくれるでしょうか~?

 

ソロ演奏だけではなく、

連弾演奏の楽しさも生徒さん達には経験してほしいので、

レッスンでは連弾曲もたくさん楽しんでもらっています🎹

 

Rちゃん、

これからもずっとピアノを楽しんでいきましょうね~♪

 

🎵ナシータ音楽教室

(080)5136‐4578

 

 

2025年

3月

03日

ピアノと水泳~両立してます

 

 

こんにちは~

ナシータ音楽教室です🎵

 

中学1年生のR君は、小さい時からピアノとスイミングをずっと両立して続けています🎹

 

スイミングの方は、選手コースで、今はほぼ毎日水泳の練習の厳しいスケジュールですが、そんな中でもピアノも頑張って楽しんで続けています💛

 

去年の発表会ではシューマンの飛翔を演奏しました🎵

忙しいスケジュールでも頑張って素敵な飛翔を聴かせてくれました!

 

今はシューベルトの曲を練習しています🎹

どんなシューベルトの曲になるのかとても楽しみです(^^♪

 

R君のおじいちゃまの大好きな曲なので、

素敵に仕上げて

おじいちゃまに

演奏のプレゼントをしてあげましょうね❤

 

最近の傾向ですが、中高生の生徒さんの中で、

スポーツとピアノを

とても上手に両立させている生徒さんが

増えてきています🥎

 

水泳、野球、バスケットボール、バレーボール、サッカー等~

ピアノとの両立は時間的にも厳しいと思いますが、

皆さんピアノも楽しんで続けてくださっています🌸

 

嬉しい事ですね~

 

R君、基礎力をしっかり付けていますし、

読譜力も付いているので

ピアノもゆとりをもって楽しむことが出来ると思います🎹

 

やはり小さいころからのレッスンの積み重ねは

大切ですね!!

 

ピアノは疲れた時でも、心の栄養剤になりますね♪

人生に潤いを与えてくれるピアノ~💐

 

R君、この調子で、

これからも楽しくレッスンしていきましょうね!!

 

🎵ナシータ音楽教室

(080)5136‐4578