2023年
3月
01日
水
受験生とピアノ~

こんにちは~
ナシータ音楽教室です🎵
小学6年生のM君、
この春見事に難関校に合格して
晴れて中学生になります🌸
中学受験される生徒さんは塾がほぼ毎日あって
なかなかピアノを弾く時間がありませんが、M君は受験間際までレッスンを休むことなく、楽しくレッスンを続けてくれました😊
もちろんピアノの課題は減らして、無理なく楽しめる曲数にして、
ピアノのレッスンがお勉強の合間の息抜きとして
いつもM君は楽しくレッスンに臨んでくれました🎵
受験生にとってピアノのレッスンは
なかなか弾く時間も取れなくなるので
しばらくお休みされる生徒さんもいらっしゃいますが、
M君の様に課題を減らして
レッスンの時に楽しく気分転換にピアノに向かうのは、
とても理想的な方法ですね~💛
ずっとピアノをお休みしてしまうと
読譜力も落ちてしまい、指も動きにくくなるので、
受験生の負担にならない範囲で楽しく気分転換として
レッスンするのもいいですね~💛
ケースバイケースで、
無理なく生徒さんのペースでピアノを楽しんでほしいですね🎵
M君、中学校生活が楽しみですね!!
M君のご家族は皆さんピアノが大好きで楽しんで下さってます😊
M君、中学生になってもピアノを楽しんでくださいね!(^^)!
(080)5136-4578
2023年
2月
05日
日
ピアノは安らぎタイム~

こんにちは~
ナシータ音楽教室です🎵
高校生のN君、H君のレッスン日でした💛
二人とも高校ではサッカー部に入って頑張っていますがピアノも幼稚園の時からずっと続けています🎵
幼稚園の時から始めたピアノ、
今ではリスト、ラフマニノフ、ショパン等、難易度の高い曲も弾けるようになって、二人にとってピアノは生活の中で大切な存在になっています💖
ワンちゃんが大好きな二人~🐶
そんな二人が
愛犬エバを抱っこしてくれました!(^^)!
優しいお兄ちゃんに抱っこされてエバもご機嫌~🎵
幼稚園の時からずっとレッスンを通して
N君、H君の成長を楽しませてもらっていますが、
ピアノの先生はずっとピアノを通して
生徒さんの成長をご両親と一緒に楽しませてもらうことが出来て、
とっても幸せだな~といつも思います💖
高校生になると、お勉強も大変になって
遅くまで塾もあり
ピアノに向かう時間がなかなか取れませんが、
ピアノはそんな忙しい生活の中で
心の栄養剤として、安らぎの時間として
楽しんでいただけると嬉しいです🎵
小さい時から、ピアノの基礎をしっかり身に付けて、
音感も付け、読譜力も付けておくと
高校生になって忙しくなっても
ピアノを楽しむことができますね~😊
N君、H君、これからもピアノを楽しんでいきましょうね~☆
(080)5136-4578
2023年
1月
29日
日
読譜力がついてきて嬉しいね

こんにちは~
ナシータ音楽教室です🎵
2年生のK君、いつもお家でちゃんと練習してきてレッスンに臨んでくださいます🎵
なので最近はぐっと読譜力が付いてきましたよ!!
いろんなリズムも理解できるようになってきました💛
レッスンでは毎回メロディー唱も練習しますが、与えられたメロディーを音程正しく歌えるようになってきましたよ😊
幼稚園から低学年までにしっかり音感指導をしておけば、それは生徒さんにとって素晴らしい財産になります。
音感の付く年齢に正しい指導法で音感を付けておけば,聴こえてくるメロディーをすぐにドレミで歌うことが出来たり、楽譜を見るだけでメロディーが口ずさめたり、自分の弾いている音も正確に把握することができる等々いいことずくめです🎵
音感が付く時期は残念ながら幼児期から低学年までにトレーニングしないと付きません。
大人になってから音感を付けることはできません😢
なのでピアノのレッスン内で音感も付くように意識して
毎回レッスンしています💖
K君も毎回レッスンで、頑張ってお歌も歌っています!!
この調子で、読譜力だけではなく音感も付けて、幅広く基礎力を付けておけばピアノをさらに楽しむことができますよね🤩
K君、これからも色んな曲に挑戦して楽しくレッスンしていきましょうね!!
(080)5136-4578
2023年
1月
08日
日
冬でも薄着で元気だよ!!

こんにちは~
ナシータ音楽教室です🎵
毎日寒い日が続いていますね!
寒さの苦手な私は、
冬が苦手です💦
6年生のSちゃん、元気にレッスンに来てくれましたよ~😊
あれ??
なんか変だなあ~??
わあ~💦Sちゃん、この寒さの中
半袖のTシャツ姿です!!
「Sちゃん、寒くないの❓」
って思わず聞いてしまいました!(^^)!
寒くないそうです!!
元気で素晴らしいですね~🎵
Sちゃんは、よちよち歩きのころから
おねえちゃまのレッスンについてきてくれていたので
小さい時からずっと
Sちゃんの成長を私も楽しませてもらっています💛
そんなSちゃんも今年は中学生~💖
もう私より背も高くなりましたよ!!
ピアノが大好きでテクニックも付いてきて、
とても素敵な演奏が出来るようになってきました🎵
これからさらにピアノの楽しさ、奥の深さを実感でき
もっとピアノが楽しくなると思いますよ~💖
Sちゃん、これからも色んな曲に挑戦して
ピアノを楽しんでいきましょうね!!
先生もSちゃんを見習ってって
もう少し薄着にして元気はつらつ、
今年も楽しくレッスンしていきますよ!!
(080)5136-4578
2023年
1月
02日
月
今年もピアノを楽しみましょう

明けましておめでとうございます🎍
2023年元旦
ナシータ音楽教室です🎵
今年もどうぞよろしくお願い致します💛
写真はナシータ音楽教室の
アイドル犬、愛犬エバです💖
生徒さん達の人気者ですよ~💛
昨年はコロナ渦ではありましたが、
対面レッスンとオンラインレッスン、動画レッスン等、
その時の生徒さんの状況に合わせて
コロナ渦でもスムーズにレッスンを進めていくことが出来ました!
発表会も感染対策を守って無事に開催することが出来ました🎵
YouTube配信をして
発表会に来れなかった
遠方にお住いの
おじいちゃまやおばあちゃま達にも
発表会の様子を視聴していただき喜んで頂きました💛
今年もお一人お一人の生徒さんの良さを
さらに伸ばすレッスンを心がけて
ピアノの楽しさ、音楽の素晴らしさがわかっていただける様、
楽しくそしてしっかり力も付けながら
レッスンを進めていきたいと思っています🎵
今年も音楽いっぱいの楽しい一年になります様に~🤩
今年も一緒にピアノを楽しみましょうね!!
(080)5136-4578